カメラとセットで買ったらついてくるレンズは作品撮影に使えなくはないですが、せっかくならもうちょっとだけ追加して、ボディ単体と、別売りのレンズを買ったほうがいいと思います。
コスパ重視、オススメNo.1(もんちゃんも使ってます)
動画も撮りやすいちょっといいカメラがほしい(スタジオで使ってます)
とにかく一番安いのが良い方はこちら!(写真より動画で使いやすいカメラ)
コスパ最高(ボディの色に合わせて選べる!)万能で使いやすい
レンズ とにかく最高のものが欲しい方向け!
小さな作品や作品の細かいところまで撮りたい方はこちらがおすすめ!ちょっと高価ですが最高です!(Studio門出で大活躍しているレンズです)アマゾンはよく売り切れてます。

小さなアクセサリーを楽に撮りやすいのはこのレンズ!
カードリーダーも忘れずに!
iPhone14まで(ライトニング)の方もiPhone15以降、Android(USB-C)の方も使えるカードリーダー!
(ケースがついてても使えるカードリーダーが便利です)
※当サイトはAmazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイト、その他アソシエイトとして運営されています。
メーカーからの依頼で掲載している商品は有りません。
もんちゃん👉📸👈が独自に購入してテストした(もしくは使ったことあるメーカー品の別グレード品)を紹介しています。
今後もより良い商品を皆さんにご紹介できるよう、よろしければリンクからのご購入お願い致します。
お買い物の前に・・・
アマゾンビジネスに登録するとお得になることがたくさん!<タップ
このページをご覧になっていらっしゃる方は、個人事業主さんや、会社を経営なさっている方が多いと思います。
Amazonと法人契約すると(もちろん私もしています)
このページで紹介している撮影機材や、文房具はもちろん、パソコンで使うハードディスクとか、梱包資材なんかも「普通に買うより安く買える」のでお得ですよ!
個人のプライム会員でしたら連携(プライムDuo)にしていただくと、プライム会員の特典も使えます。