Blog
-
おすすめ機材
光と影を自由自在!NEEWERの「魔法のスポットライト」|FL10
💎 光と影を自由自在!NEEWERの「魔法のスポットライト」であなたの作品が物語を語りだす✨ いつも素敵な作品を生み出しているハンドメイド作家のみなさん、ごきげんよー もんちゃん👉🏻📸👈🏻だよ 一生... -
おすすめ機材
光を拡散して大きな光源にする(影を調整する)便利な板
-
おすすめ機材
ハンドメイド作品をMinneやCreema、Baseなどのショッピングサイトに出品写真を撮影するのにオススメのカメラ
カメラとセットで買ったらついてくるレンズは作品撮影に使えなくはないですが、せっかくならもうちょっとだけ追加して、ボディ単体と、別売りのレンズを買ったほうがいいと思います。 コスパ重視、オススメNo.1(もんちゃんも使ってます) 動画も撮りやす... -
おすすめアプリ
【iPhoneユーザー必見!】撮影後に写真の色が変わる問題を解決する2つの方法✨
iPhoneで写真を撮った後、「あれ?撮った時と色が違う…なんか汚く見える!」と感じたことはありませんか?特にiPhone 13以降の機種をお使いの方から、このようなお悩みが多く聞かれます。 この現象、実はiPhoneのHDR(ハイダイナミックレンジ)機能が原因... -
おすすめ機材
着画は外カメラ|外部モニターで確認しよう!
着画がうまく撮れない理由はインカメを使うから! アクセサリーはもちろん、バッグやスットラップなど。やっぱり使っている姿を想像してもらわないと売れにくい。 いかに素敵に撮影するかが、売れる、売れないを分けるポイント。 着画はインカメで撮るべか... -
おすすめ機材
天然の大理石まとめ
リールにご質問があったのでちょっとまとめます。 天然の大理石プレート。この辺りのサイズが使いやすいと思います。 Amazonの方はこちらから https://amzn.to/47bLfDG https://amzn.to/3JrgikZ 楽天の方はこちらから 大理石トレー 大理石プレート 大理石 ... -
おすすめ機材
キラキラを作ったり、狭いところで使いやすいライト|Ulanzi
良いスマホを買うより、ライトを一つ買った方が幸せになれる。 万能なライトは、UlanziのL023ですが、キラキラや、狭いスペースでも影が目立たない写真を撮りやすいのはこちら、Ulanzi P40 Bi。 使い方↓ この投稿をInstagramで見る もんちゃん👉... -
写真撮影
売れる!写真の撮り方ワークショップ|8/17(日)福岡
あなたの作品の魅力、写真で120%伝えられていますか? ドリームグラファーもんちゃん👉🏻📸👈🏻が直接指導! ハンドメイド作家さんのための「売れる写真」と「魅せるリール動画」撮影ワークショップ in 福岡 【開催日... -
写真撮影
7/12、朝11日からカメラ撮り比べ大会やります!
7/12、朝11日からスタジオ門出にて カメラ撮り比べ大会やります! 4日23時現在、エントリーは iPhone11Pro、12mini、15、16Android Gallaxy S25、Xperia 1 VI Camera OMDS OM-5 14−42の標準ズームと、42.5の単焦点 のラインナップになっています。 Go... -
リール講座
【神アプデ】Canvaとインスタが超便利に!動画のキーフレーム&投稿サイズ変更を徹底解説
「Instagramの投稿サイズ、1枚目と2枚目以降で比率が違って面倒…」「動画が単調でのっぺりしてしまう…」 そんなお悩みをお持ちのハンドメイド作家さんやコンテンツクリエイターさんに朗報です! 最近、Instagramと動画編集アプリに、制作の手間を大幅に削...