リール講座– category –
-
売れる!写真の撮り方ワークショップ|8/17(日)福岡
あなたの作品の魅力、写真で120%伝えられていますか? ドリームグラファーもんちゃん👉🏻📸👈🏻が直接指導! ハンドメイド作家さんのための「売れる写真」と「魅せるリール動画」撮影ワークショップ in 福岡 【開催日... -
【神アプデ】Canvaとインスタが超便利に!動画のキーフレーム&投稿サイズ変更を徹底解説
「Instagramの投稿サイズ、1枚目と2枚目以降で比率が違って面倒…」「動画が単調でのっぺりしてしまう…」 そんなお悩みをお持ちのハンドメイド作家さんやコンテンツクリエイターさんに朗報です! 最近、Instagramと動画編集アプリに、制作の手間を大幅に削... -
色を正確に撮る
色を正確に撮るには、これを使えば簡単! ※当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトとして運営されています。メーカーからの依頼で掲載している商品は有りません。もんちゃん👉📸👈が独自に購入してテストした(もしくは使ったことあるメ... -
リールに作業音いれてみよう!|AMSR
世の中にはカサカサというビニールの音や、糸が擦れる音などに心地よさを覚える方がいらっしゃいます。(不快に感じる方もいらっしゃるので注意が必要です) 心地よさを感じる方向けに・・・リールに音声を入れる方法を解説します。 リールの編集画面で、... -
作品に光が当たる向きを考えよう|3次元的に考える
ミンネやクリーマ、インスタグラム、Twitterで販売するハンドメイド作品の撮影。 「私、写真撮るの苦手・・・」とおっしゃるみなさんが陥っているワナ。 それは、作品のどっちから光を当てるのか?ということ ライトはもちろんですが、窓と作品の位置関係... -
バズってるリールとコラボしてみよう!|リミックス
インスタグラムのリールリミックス機能。 機能実装時はバズってるリールとリミックスしてバズってる方かなりいらっしゃいましたが、、、今はちょっと下火になっている気がします(もんちゃんのストーリーで聞いたら58%くらいご存じなくて38%くらい知... -
時短でリール作成|テンプレートを使ってみよう!
インスタグラムのリールに機能が実装されて久しい、テンプレートの機能。 その解説をライブで行いました。 ・そもそも動画編集ってなにやってるの? ・何やってるかはわかっているものの、、、どうやってやっていったらいいかわからない。 そんな方でも簡... -
構図について考える|インスタに投稿するなら日の丸が最強
今日のインスタライブは、構図について(写真。リール共通)。 代表的な構図。三分割と日の丸の話。 三分割は画面を縦横3つに分けて(9つのゾーンに分ける)というもの。(ジブリの名作、天空の城ラピュタの銘シーンを例に解説しました) 画面に3本の線... -
簡単リールの撮影・編集方法大公開
今日のインスタライブは、「リールの超基礎講座」 1.2.3で材料や制作過程を写してじゃじゃーんと完成品を表示する。 リズムよく撮影と、音楽に合わせた編集をする練習です。 BGMは基本的に一定のリズムを刻んでいるのでリズムよく編集するコツは、同... -
動画撮影のブレ・ピンボケさようならー
視聴者が不快にならないように、ブレ、(カメラが必要以上に動かない)ピンボケの無い映像を撮りましょう! そのためには、撮影する場所に適した固定する道具を使う ・床に置くタイプ・テーブルに置く・テーブルを挟む どのタイプがいいのか、皆さんの作業...
1